H&L88のミッション(任務)

H&L88のミッション
- 一つ、自分の目指すモノ、コトに共鳴していただき興味持ってもらうことを考えます。
- 一つ、人が健康的に暮らせる食生活の一翼を担います、
- 一つ、日本という島から世界へ出て、人々の幸せへつながる輝く未来へのお手伝いをします。
会社人生を44年で終わった時に、ふと考えたことがあります。
それは、
- これからの自分の人生はどうあるべきか?
- この世の中は、これからどんな時代に変化して行くのだろう?
ということ。
人には大切にしなければならない家族、親しい仲間、お世話になった人の縁があるだろう。僕も同じくそう思いました。
大切にしなければならない人に対して恩を返そうと、心の底から一つの答が出たのです。
死ぬまで、この時の自分の行動がまわりに居るすべての人へ対して「役立つ存在で居よう!」と考えたんですね。
時代は20年後にAIにコントロールされるかもしれない?
30年前から始まったITの技術は目まぐるしく変貌して人間の科学進歩へと至ってきました。
しかし、ITやAI技術は、人の心をきめ細かく感じたり表現したりすることに関しては未熟です。
僕は、これからの時代を生きる時に、役立つために何をしたら良いか?と自問自答した結果、上記のような3つのミッションを閃いたのです。
その3つのことを、自分の44年間で経験したことから何を行えるだろう?と考え見えてきた具体的な任務があります。それが、以下の3つの任務です。
H&L88の具体的任務
- 国内、海外のすべての国の食品と雑貨を提供する仕事
・・・食品、雑貨の輸入と輸出 - 健康な暮らしをサポートする仕事
・・・過去の栄養士指導の経験を活かした飲食店コンサルティング - 女性が注目するモノ、コトの商品調達と情報提供
豊かで幸せな心の醸成、会社の業績発展へのサポーターとしての役割を担ってあなたと、御社との縁が無駄ではない、成功へのステップとして信じていただけるように努めてまいります。