日本にはまだ小売店がなく販売されてないプラナカン食器や雑貨です。 各社オンラインショッピングサイト販売でもバリエーションが少ないプラナカン食器です。 日本では馴染みがなく、僅かですが、その魅力をご存知のファンの方々や新たにその魅力を知ってもらいたく、食器を選び楽しんでいただけるようバラエティーなプラナカン食器や雑貨をシンガポールから取り寄せてます。 お知らせ
ご注意:購入時に、シンガポール現地の方から「塗料に鉛などを使っているものがあるため、直接口にいれるものを避け飲食に使わないほうが良い」とアドバイスをいただいています。 あくまで観賞用やインテリア装飾としてお楽しみいただける方のみ、購入をご検討ください。
一部の食器ですがその色彩や形を御覧ください。 また、お気に入りの食器はシンガポール直送ですからお望みの商品のリクエストをお伺いいたします。 (※記載の金額は全て税込・送料別) プラナカン茶碗(蓋、受け皿付) 8,200円 プラナカン ミニティフィン 10,200円 プラナカンプレート(大) 8,900円 プラナカンフローラルプレート 8,200円 プラナカンティーポットセット 29,800円  

[お茶文化のルーツ]中国のお茶から日本のお茶文化はじまり

中国のお茶の歴史をたどるととても古く3世紀から始まったようです。 唐の時代に(618年から907年)全国的にお茶を飲む習慣が広まったようです。 明の時代になると、お茶は大変動の時代を迎え、貴族と富裕市民に限られていた喫茶の習慣が、一般市民へと普及していきました。 という歴史を振り返るとお茶文化はかなり昔までさかのぼります。 お茶が日本へ中国から運ばれたのが平安初期で815年と記述された資料が「日本後期」にあります。 清の時代になると、中国茶葉や茶具はほぼ完成し、茶文化は最盛期を迎えます。 福建省では青茶(烏龍茶)が開発され、「花茶」とともに愛飲されるようになりました。 お茶の魅力を引き出す茶器を使っていれ、まず聞香杯(もんこうはい)で「香り」を楽しみ、次に茶杯で「味」を楽しみます。 中国茶が香りを大切にし、「花茶」が大いに普及しているのは、このころからの習慣といえるでしょう。 ★健康に良いお茶を飲む習慣があたりまえになった現代に、お茶を飲むのは何のため?と問うと、お茶を飲んで憩いを楽しみたい等、それぞれの味わいがあると思います。 今や、台湾に旅行すると凍頂烏龍茶に出会うことでしょう、とても貴重なお高い価値のあるお茶ですが、 いっぱい飲むものでなく「香り、味、食器を楽しむ」その生活の一時を自分らしさを楽しむことが「お茶タイム」なのでしょうね。 プラナカン急須セット 28,000円 プラナカン手描き茶碗(Big) 4,200円 プラナカンカップ(受け皿付) 各9,700円 ふた付プラナカンカップ 7,000円 プラナカンインスパイアカムチャン 各8,600円 カムチャンを小物入れや大切な宝石箱に使ってみませんか? プラナカン ラウンドキャセロール 10,100円 お料理の作り置きにお使いになれます。  

【1】プラナカン食器

カムチャンは、ちょっとした入れ物で使えて シンガポールのお菓子をニョニャ菓子と部屋の飾りとしても華やかさを演出してます。 呼びタイルのコースターは、食卓を飾ります。 ピンク・イエロー・グリーンを中心にパステル調のかわいいカラー、そして花(縁起が良いとされる牡丹)や女性の象徴である鳳凰などのモチーフ。 かわいくてカラフルなプラナカン陶器は女性に人気、そして女子力アップ。そのかわいらしさの魅力に引かれ自分みやげにも選ばれる、今シンガポールで人気のお土産のひとつでもある陶器を身近な日本でも手に入れれます💛 プラナカン女性がそうしていたようにドレッサーに置いて、化粧品を入れたりアクセサリーをしまったりと、思い思いの使い方を。    

プラナカン食器でテーブルコーディネートを楽しむ時間

アフタヌーンティ―を楽しもう

プラナカン文化は、宗主国となったイギリスなどヨーロッパの影響も受けつつ生まれた華やかな文化で手の込んだ工芸品の数々を使い華やかで美しく楽しい時間を演出します。

プラナカン風のダイニングを楽しもう

プラナカン文化は中国とヨーロッパ文化をミックスさせた独自の生活スタイル・カルチャーを築きました。 プラナカンの男性を「ババ」、女性は「ニョニャ」と呼ばれます。プラナカン食器を総称して「ニョニャウェア」と呼ぶようになった。 文化が生んだニョニャ料理(プラナカン料理)、マレーシア、シンガポールは海に囲まれたシーフード料理が有名ですが、あの有名なチキンライス(海南鶏飯)はもっとポピュラーなんですよ! 日本でのプラナカン食器を使うニョニョニャ料理をご自宅で再現するのも楽しみですね!  

季節のイベントでプラナカン陶器を使うコーディネートを楽しもう!

クリスマスは、ご自分で選んだプラナカン陶器を使ったスィーツやティ―タイムをコーディネートしてテーブルを囲みましょう。 食卓をパッと華やかにしてくれるカラフルなプラナカン食器は、結婚式やお祝い、来賓の時などに これらの食器を使い もてなしていたそうです。 お部屋のインテリアとして額装したりスタンドに立てても素敵です(^_^)v  

プラナカン陶器は、暮らしに密接なものを

バスルームにシャンプーディスペンサー
バスルームにソープホルダー
 

プラナカンとは

 
プラナカンとは15世紀後半からマレーシアやシンガポールに移住した中国系移民の末裔を指します。 プラナカン文化は、このプラナカンが中国やマレーの文化を融合・発展させた独自の民族文化です。 中国など他の国から交易のために東南アジアにやってきた男性と現地の女性の間に生まれた子供たちが、父方の故国と現地の要素を融合させ、さらには宗主国となったイギリスなどヨーロッパの影響も受けつつ生まれた華やかな文化です。 華やかで美しく当時の彼らの豪奢な暮らしぶりをうかがい知ることができます。 パステルカラー(ピンク・イエロー・グリーン)のプラナカン製品で運気が上昇し女子力アップに繋がるでしょう! 花やつる草模様のレリーフや明るいパステルカラーが特徴的で、建築物、服飾、陶器に色濃く反映されています。

プラナカン陶器は弊社で購入できます。

商品の一部をご紹介

プラナカン手描きミニプレート 3,500円 プラナカンチリボール(スプーン付)  5,900円 プラナカン茶碗(蓋、受け皿付)  8,200円 プラナカンプレート(中)  7,400円 プラナカンスプーン付マグカップ 7,000円 プラナカンプレート(大)  8,900円 プラナカンインスパイアカムチェン 8,600円 プラナカン手描きティーポット ピンク色 25,500円 ふた付プラナカンカップ 7,000円  

最後にお伝えしたい事

プラナカンの食器や日用品は、使って楽しむのも良いですし、美しい絵柄のためお部屋に飾ってもインテリアコーディネートに良いと思います。 職人が一つ一つ丹精込めて手作りで作った食器です。 ※手作り商品なので、若干の色味や模様が異なる場合がございますのでご了承下さい。 塗りむらやキズ、歪みなどが見られる場合がありますが、手作り品の風合いでもありますのでご承知置き下さいませ。