最後に美味しい飲み方マニュアル プレゼントがあります。
あなたは、「ロブスタ種」と聞いてどんなイメージを持っていますか?

ネットで調べると(現状を書く)ロブスタ種はアラビカ種に比べて味わいや香りが劣り、味わいは、苦味や渋みがあって麦のような香で、通常の飲み方では一般的に不向きであるため、インスタントコーヒーや缶コーヒーの原料と使われています。

しかし、 ロブスタ種ならではの特徴を生かした、強いコク、苦みを活かせるようブレンドしたり、エスプレッソやアレンジコーヒーのアクセントに使えるのです。
また、浅煎りから中煎りはアフリカ産、深煎りはインドネシアやインドと産地による豆の焙煎度合いや挽き具合によりロブスタ種は、美味しいブレンドに変化していろいろな味で楽しめます。
女性のコーヒー愛飲家が好むアレンジコーヒー

特に、女性のコーヒー愛飲家が好むアレンジコーヒーは、ロブスタ種の特徴を最大に活かせるコーヒーの世界を味わえます。
コーヒー豆は産地により香り、酸味、苦み、コクが色々です。ここでアラビカ種にある酸味をお好みの方は当社のロブスタ種豆を使うコーヒーは向いておりませんことをお知らせしておきます。
当社のコーヒーの特徴
当社のコーヒーの特徴はロブスタ種豆を最大限、その豆の特徴を引き出すために全体の40%以上(業界では10%未満)
使用してアラビカ種と合わせた、ストレートコーヒー、ハイブリッドブレンドコーヒーを調整して造ります。またロブスタ種の個性(強み)を活かした苦みの強調、しっかりしたボディ、コクを出す味は、バリエーション多くのアレンジコーヒーの味を引き立てます。
また焙煎は中煎り(シテイロースト)以上でロブスタ種の特徴を活かした苦みと甘みのバランスの良いコーヒー豆を創ります。
主なコーヒー
- オリジナルハイブリッドコーヒー
一般的なブレンドより苦みが強調され甘みが程よく感じる味 - ブラックアイスコーヒー
コク、苦みを強く感じる味、グラスに注ぐコーヒーは一般より少ない芳醇の味 - ショコラコーヒー
チョコレートの甘みをベースにロブスタ豆50%のコーヒーを加えたコクと甘みが強い味。
このコーヒーに生クリーム+ラズベリー又は生クリーム+オレンジを加えると柑橘系やベリー系の香りがチョコレートと絶妙な味になります - カフェラテ
- カフェカプチーノ
- カフェモカ
- カフェオランジェ
- ウインナーコーヒー
※ 全てのコーヒーは、当社で開発したオリジナルコーヒーです。 創り方は、別途マニュアルでご説明させていただきます。
美味しい飲み方マニュアル プレゼント
一度手に入れて飲んでみたい方は、アンケートに答えていただいた方にもれなく、コーヒー豆と美味しい飲み方マニュアルを差し上げます。 (準備中)
■ 関連記事

美味しいハイブリッドコーヒーの淹れ方

知っておきたいコーヒーの知識
